転職しようかな。
と考え始めた時、やらなければいけないことはたくさんありますが、まずは、履歴書から準備するのがおすすめです。過去の履歴をそのまま書いていくだけなので。
とはいえ、いざ履歴書を書こうとすると、細かなことも含めて色々気になってしまう方も多いかもしれないので、気になりそうな点をいくつか挙げてみます。
手書きかデータか
Web系の企業での採用経験しかない、私個人の意見としては、企業側から手書きの履歴書での提出を必須とされていないのであれば、
データ(PDF)で良いと思います。
データだから印象が悪くなることはなく、企業側としても、手書きよりも見やすく、個人情報管理のことを考えても、データの方が取り扱いやすいという感覚をお持ちの採用担当の方が多いのではないかと思います。
求職者の方々も、複数企業に応募する方がほとんどだと思うので、データで準備しておくことをお勧めします。
応募の時に履歴書の作成日に修正して、応募当日の日付にして送付するとより良いですね。
WordやExcelで当日の日付が入るように設定しておき、応募の時に、PDFにして添付すると便利です。
元号か西暦か
細かいことですが、気になりだすと、こういう細かな点も気になってきますよね。
私としては、元号あるいは西暦で、どちらかに統一してあれば、どちらでも良いと思います。
履歴書の卒業年次は西暦だけど、免許の取得日は元号(免許証が元号で記載されているので)だと、統一感がないので、全てどちらかに統一した方が見やすいかと思います。
私であれば、全部西暦に揃えて書くかなー。平成28年って西暦何年だっけ?となりそうな気がするので。
学歴はいつから書けば良いか
学歴は、最終学歴が書いてあればまあ問題ないと思うのですが、特に20代くらいまでの方は、高校入学から記載しておくのが良いかなと思います。
ある程度社会人経験がある方であれば、どのようなキャリアを積んできたかをお伺いすると、その方の考え方などを知ることができます。
一方で、社会人1年目、2年目の方であれば、企業によっては研修期間が大半を占めている場合も多く、経験した業務内容ももちろんお伺いしますが、どのような考え方をなさっているのかを確認するために、就活の時と同じように、学生時代のこともお伺いするかもしれません。
企業の面接担当の方も、事前にご提出いただいた書類には目を通しているはずなので、特に出身地が近くだったりすると、話が盛り上がったりしますし、できれば高校から書いていただいてた方が、何かしら話のきっかけは多くなるかなとは感じています。
在籍企業は全て書くのか
書けるのであれば全部書いておいた方が良いと思います。
一方で、派遣社員として就業されていた期間がある場合は、全てを記載しようとすると、履歴書の列が足らなくなってしまうという場合もあるかもしれません。
その際は、派遣期間の詳細については、職務経歴書にまとめるなど、どこかで補足し、補足していることを履歴書上に明記されていれば問題ありません。
資格について
よく記載されている資格といえば、運転免許とTOEICかなと思います。
TOEICのスコアは何点でも書いて良いとは思うのですが、私の感覚的に、スコアが600未満だと、低いなという印象を持ってしまいます。
英語力をアピールするのであれば、最低700点以上、
企業側からある程度勉強しているのかなと認識されるのは800点以上かなという認識です。
どうしても英語を使った業務につきたいという方は、800点を目指して頑張ってみましょう!
自分で勉強していてもなかなか成果出ないなという方は、
集中してサポートしてもらうのもおすすめ!!
その他
データで送付することを想定した場合、書式設定で、きっちりと1枚に収まっているのかも確認した方が良いでしょう。
例えば
・PDFにしたら端の方の文字が消えてしまっている
・PDFにしたら履歴書が2枚になっている(書式設定が正しくなされていない)
・添付した写真の画像が重すぎて、添付ファイルがとんでもなく重いファイルになっている
などなど。
Excel,Wordなどでの提出でも悪くないとは思いますが、PDFにして、途中改ざんの可能性がない状態にして送付するほうが安心かと思います。
次回は、職務経歴書を記載する上での注意点について書いていきますね。
コメント